0197_2019年目標中間報告
今週のお題「2019年上半期」
今日から2019年も残りちょうど半分。
毎年それなりに目標を立てて行動する
私だが、このブログでも記録したように
元旦に立てた今年の目標はただ一つ。
家族をハワイへ連れて行くということだ。
目標設定だけだが長々と記録が残っている。
http://dazaific.hatenablog.com/entry/ThegateistobeopenedforflyingtoHNL
ちなみに過去の記事では12月にバタバタと
してしまう方へ痛切なまでの警鐘を鳴らす
何とも冷やかな記録も残っている。
http://dazaific.hatenablog.com/entry/towalkslowlyontheyearend
記事を二つともお読み頂けたならもう5分以上
時間を頂いていることになるので、
今回はとくに簡潔さに留意し中間報告を行う。
2019年は家族をハワイへ連れていけない。
目標をハワイからランカウイに修正する。
以上。
目標設定時はマレーシア駐在が決定する前で
ハワイへ行く準備は実は着々と進めていたが、
(航空券予約直前で滞在先は押さえていたが)
マレーシアからハワイへは関空から飛ぶのが
最も経済的と判断し、帰任後に行くこととし
代わりに家族で無事にマレーシアへ移り住み
ハワイへ行けなかった代わりにリゾーチである
ランカウイへ是非連れて行こうという目標だ。
半期で目標を遂げるには早めの設定が必要だが
ここは日本ではない。不確実性回避不可能な
マレーシアである。いい意味で嬉しい風が吹き
自分たちをランカウイへ飛ばしてくれるだろう。
他人の下半期の動向に目をくれる暇はない。
まず目の前の家族を幸せにしてあげたい。
その目標は非日常的であるべきだ。なぜか、
私も妻も、旅を愛しているからである。