ガツンとゆるい所感

機械工であり、二児の父であり、世界20カ国で遊んだり仕事した旅人がお送りする、仕事や生活での気づきや学び。毎朝7:30に更新していき、1000件を目標に記述を残します。

社会情勢・トレンド

0200_自分発信か他人に追従するか

目標の1000件を考えるとまだ遠いが 記念すべき200回目の投稿となるので、 ここまで楽しく続けて気づいたことを 自分の考えた言葉で記録してみたい。 自分の感性を大切に育て続けることで、 自分なりの指針ができ、良いことも悪いことも 自分や周りにとって良…

0198_VOICYに助けられて約一年

このブログはVOICYにインスパイアされて 自分も何かチャンネルを持って配信できる という着想から始まっている。 具体的には、澤円さんの深夜の福音ラジオと サウザーさんのサウザーラジオが中心だ。 現在はルシュカさん、ローラさん、 加藤ひろゆきさん、石…

0195_海外駐在、類は友を呼ぶ②

前回の続きで、海外で働くという 広い分類の中で勝手に考えて提唱した エキゾチック指数を用いて、海外で働く人の (準日本からどローカルまでの)レベル別にて 下記の通りに分類した考察とその続き。 エキゾチック指数 Lv1.大使館勤務 -日本人でなければなら…

0194_海外駐在、類は友を呼ぶ①

私は日本の機械メーカーからマレーシアの 現地子会社へ2019年4月に出向した身分だ。 マレーシア人社長が率いる約30名のスタッフと 共に仕事をしている。経理・営業・総務・修理 などの専門スタッフが約15名。製造スタッフが 約15名という布陣。 日本人スタッ…

0192_ラストタイム検査と思考停止

前回思考とでもいうのがいいか。 製造の仕事で、とりわけ上司と部下の間で 頻繁に見聞きするのが、"前回どうだったの?" という問答である。これは問題が発生したら 過去にも同じ問題がなかったを参照し、 過去に問題がなければ原則今回も問題なしとし、 過…

0190_マレーシアで山登り

趣味の一つに、山登りがある。 泊まりでがっつりテント張って登るほど 装備は充実していないが、海外出張でも 使用しているボレアス(米国)のカバンや、 Montrailのトレッキングシューズは日本から 持ってきたので、日帰りの登山なら十分に 楽しめる。さっそ…

0189_箸の持ち方と仕事・子育て論

イケハヤラジオを拝聴していて、 面白い講談があったので紹介したい。 VOICY イケハヤラジオ 2019年6月17日放送 「箸の持ち方炎上事件に思うこと。」 話の要約は、幼児教育か小学校の先生が、 生徒に向かって言ったことが下記の内容で ネット上で保守派と革…

0186_不確実性の回避度合い②

不確実性の回避度合いが低いマレーシアと 高い日本のそれぞれの心地よさについて記録。 先日、髪を切るために美容院をネットで予約し 14:30の予約のために、Waze(Naviアプリ)で 40分かかるという情報を受け、確かに前回 行った時は40分で行けた記憶があった…

0183_文章を読む力をつけよう

2019年6月13日のVOICYイケハヤラジオにて 「人間はテキストを読まなくなってきている」 という放送を読み、いたく共感・感心したので その想いと自身の行動について記録する。 まず、感心したのはその着眼点である。 多くの進んだ考え方を持つ人と同様に、私…

0182_マレーシアで銀行口座開設

マレーシアで働き始めて2ヶ月半。 ようやく銀行口座開設に踏み切った。 銀行口座開設には、就労ビザ取得が優先された ため、赴任から2ヶ月かかったことになる。 とくに面白いことはなく普通に開設できたが 金利が日本より格段に良いことに驚いた。 日本だと…

0179_ドラマ集団左遷の所感

サッカー日本代表対エルサルバドルの後 テレビをつけっぱなしにしていると 表題の集団左遷という銀行員の人生を テーマにしたドラマが放送されていた。 10連休の終盤で、来たる月曜も休日。 長い連休が明けてもまたマレーシアへ戻る 私にとっては、日曜夜の…

0178_子どもたちの英語教育

子どもには英語ができるようになってほしい。 この種の願望はもしかすると子どもがいなくても 持ってしまうくらい強烈な日本人特有の願望だ。 もちろん私も妻もその想いは子育てを始める 前からどうするべきかという議論を交わしてきた。 議論を経て、我が家…

0177_子どもたちの日本語教育

マレーシア勤務の機械工33歳所帯持ち。 ハリラヤの休暇を利用し現在一時帰国中。 単身赴任をしていて普段気がかりなのは 我がことよりもやはり家族のことである。 特に妻にはかなりの負担を強いており 私には息抜きがしやすいよう、家計簿の上で 自由度を増…

0166_送別会はタイ料理

何の教訓もない話だが、マレーシアの どことないユルさを記録する。 私がマレーシアに赴任し、約2ヶ月間。 それまで3年間赴任していた先輩がいよいよ 帰任することになったので、送別会が行われた。 私のマレーシアでの勤め先のは 日本本社から見て現地子会…

0164_アシックスの安全靴②

アシックス安全靴についての経験と夢の記録。 マレーシアの製造の同僚にザクという男がいる。 歳は26歳かそこらの、優秀な機械工だ。 非常に機械組立の理解力が高く、また主体的で 何でも言わなくても自分で理論立てて作業を 進めるので、こちらが学ぶことも…

0163_アシックスの安全靴①

アシックスと私の夢についての記録。 工場や建設現場など、危険を伴う仕事場で 安全靴というものがある。形はスニーカーで つま先に怪我防止のための鉄板が入っているのだ。 その、安全靴をめぐるちょっとした出来事と マレーシアで働く一つの目標を記録した…

0162_本当にすべきことの一例

携帯電話やタブレットの電池が切れそうになる ことは現代社会では誰しも経験があるだろう。 本当にすべきことの一例を記録してみたい。 電池が切れそうになったらすべきこと、それは 充電。 ではない。 電池がなくなるまで 端末に首ったけになる生活を改める…

0150_ 令和の時代に馳せる想い②

令和の時代に、しがない勤め人として または二児の父として断言したいことがある。 やりたいことを空想する時代から やりたいことは今すぐやれる時代へと 時代は変わったとここで明確に捉えよう。 心の芯の偏りによる他責や言い訳をなくせば 今すぐ何でも始…

0149_令和の時代に馳せる想い①

令和の時代に、しがない勤め人として または二児の父として断言したいことがある。 やりたいことを空想する時代から やりたいことは今すぐやれる時代へと 時代は変わったとここで明確に捉えよう。 心の芯の偏りによる他責や言い訳をなくせば 今すぐ何でも始…

0145_昇格と昇給は英語で?

昇格:promotion 昇給:increment ということを会社で聞いた。 私は2019年4月に転勤でマレーシアへ渡った。 転勤(:Job transfer)昇格昇給を経て。 このブログで0138_にて、マレーシアが意外に 名刺(肩書き)社会であることを記録したが、 日本の永年勤続文化が…

0144_鼻くそが飛んでくる

ビジネスや子育てや旅行観などで 身の回りに起きている出来事を俯瞰し、 またそれによって内省し、奮起し。 というのが私の日常のスタイルだ。 タイトルはおかしいが今日も学び多き題材だ。 IKEAで買い物をしている時、小物売り場で わりと人がひしめくその…

0139_マレーシアは意外と名刺社会

私は今マレーシアで工場勤務をしている。 今までこのブログで何度となく 自分自身がエンジニアであると述べてきた。 今回はマレーシアでの肩書きについて 仕入れた情報を記録していきたいと思う。 私は元ニート、33歳機械メーカー歴8年目で 保守と海外営業を…

0128_人事異動でマレーシアへ

海外駐在が自分の夢だった。 役員に呼び出されそれが内定した日のことは 今も夢の出来事のように振り返っている。 このブログは1000件やると決めたので 1000件は、たとえ10年かかっても続けると決めたが 1000件という数値目標とは別に、夢を叶えるまでの 苦…

0126_LINEスタンプやってます

定食屋や、販売店などで見かける、 LINEスタンプ始めました!という 文言がどうも気にくわない。 要らねーよ!と思うからである。 ところが、その気持ちを真摯に噛み砕いて 前向きな思いにできないかと考えた結果、 自分でLINEスタンプを作ってみて、 LINEス…

0080_義理チョコ論争について

バレンタインデーまであとひと月ほど。 学校や交友関係の中で、チョコレートの 受け渡しのやりとりを見聞きするのは新鮮だ。 社会人のバレンタインデーは味気ない。 友達のような関係が持てる職場は理想だが、 馴れ合いが良い思い出となるのは経験上、 20代…