仕事に活かせる行動・着想
マレーシアの鶏には12の部位があり 主に四つ使われるという。価格はおよそ 1.2kgの丸買いで20リンギット(約550円)か その上下で購入可能、200gほどは捨てる 箇所になる。という話を技術者から聞いた。 これがとてもわかりやすく感動した。 自分ならこれを、"…
5月から取り組み続けた長い挑戦。 実際のところ、自分であれこれと言い訳をし 本当は6月にでもできた"応募"を、 10月まで先延ばしにしていたのだ。 ライバル、という雰囲気はないが、 一緒に切磋琢磨する環境にあった "研究生"たちは、すでにたくさんの成果…
2019年4月に始まったマレーシア生活。 1年と4ヶ月が過ぎた。家族が家にいるので 日本語を使わない日はないが、日本人の上司が 一時帰国となったことで、私は現在出向先の 現地企業にただ1人の日本人として働いている。 そうなると、やはりコミュニケーション…
充実していた2ヶ月だったが、すっかり、 ブログを更新する習慣を忘れていた。 というのも、文字で記録をするこのブログから 音声で何かを伝えるプロジェクトに参加して "声"を学んでいたからだ。 機械造りの職人の仕事をしている私だが 晴れてSlackやZoomやs…
マレーシアの工場でものづくりの現場仕事を していると、よく加工不良や納期遅延などで 前工程後工程に"ご迷惑"が及ぶことが多い。 何でこんなにグダグダなのか?と 赴任した当初は不思議で仕方がなかったが、 色々と自分なりの理由をつけて納得をしてきた。…
よく、"自分がお客さんではダメだ"と考える。 テレビを見ていて、どうやったら番組を 作れるのか、どうやって司会を進行するのか どんな原稿や台本が、照明が、スポンサーが、と 自分が手がけるつもりでテレビを研究するのは テレビを見る価値が大いにある。…
マレーシア工場での工場勤務は2年目になり 特に問題なく仕事は順調に進んではいるが、 コロナショックは工業にもしわ寄せが来ている。 私たちが作っている産業機械は、時にマレーシア 国内に、そして多くの場合は東南アジアの各国、 時にはネパールなど珍し…
読んだ本からの自分の中での気づきと、 時間さえあれば本屋に行こう、という話。 マレーシアでハリラヤ(断食明け休暇)期間中に 下記の二種類の書籍を読んだ。 ①ウォートン流人生の全てにおいて もっともトクをする新しい交渉術 (以下、ウォートン流とする) ②…
Voicyのモンテッソーリあきえさんという 子育てに関連する知見を発信する番組があり 自分の子育て観を見つめ直すために聴いている。 今日は、"子どもが「叩いていい?」と聞いてくる" という相談だった。相変わらず優しい声で 聴いている大人の私が諭されて…
誰かと過ごす時に感じることがある "ご縁"と"選択"だ。私は古風な考え方を 持つ人間だと思う。ご縁という言葉が好きだ。 ご縁は自分の能力を超えてもたらされることが多く 仕事にせよ余暇にせよ、ご縁を大切にすることは 物事をうまく発展させるためのコツだ…
ヘルシーテンプルコミュニティという Facebookページに出会した。 どうやら、最先端のお坊さんチームが オンライン会議のZoomを使用した、 座禅をやっているそうだ。 私はとくに仏教に対して熱はないが 長く住んだ故郷の京都がたまに恋しくなる。 春の桜が最…
聞くと誰もが、疲れを吹き飛ばせる言葉。 そんなものは、ない。 そんなものは個人から個人への言葉で あるので、ブログでこれですと言えるものではない。 なので個人的な体験として、記録したい。 マレーシアでの活動制限令が40日ほど経ち 4月30日から私は運…
仕事が嫌になる時が必ず誰しも、ある。 忙しさ、うまくかない、他が羨ましい… それは、"仕事"を一括りにする言葉のあやだ。 朝早く起きるのが嫌なのと、仕事に行きたくない のとは、実際のところは違うことに気をつけたい。 朝早く起きられない技術的・精神…
私は友人がSNSに投稿した写真や思い出に、 また買い物に行って出会った商品や、 その店そのものに。好きと思ったら躊躇せず 好きだと表現するようにしている。 相手が人であれば「好きだ」とは言わずに いいねボタンを押し、コメントする。 「食べてみたい」…
毎日顔を合わせていた同僚たちとの再会録。 40日以上みんなあまり変わっていなかった。 ちなみに私の同僚は100%マレーシア人だ。 (上司の日本人は在宅勤務をされている。) 仕事に関しては、残業や休日出勤が禁じられて いるため、みんな17:00ごろから帰り支…
わらにもすがる気持ち。というと、 逃げ場がなく塞がった気持ちの状態で、 たとえリスクや可能性を度外視してでも 目の前にある何かに自ら望みを託して 勇敢に掴みに行こうとする様だ。 おそらくCOVID-19(日本でいうコロナ禍)の 余波から経済的にドタバタと…
2020年3月18日から始まったMCO (Movement control order)は3度の延長宣言を経て 5月12日まで続くことが4月30日時点で決まっている。 外出規制の対象期間中ではあるが、 勤め先の工場ではいち早く、期間中のやむを得ない 稼動再開の申請をしており、更に運良…
コロナ鬱について考えてみた。 コロナ離婚という言葉、そしてコロナ鬱という これらは外出禁止が始まった2020年3月の下旬には 聞かれる言葉であった。当時感じたのは、 「元からあったリスクが現れただけだろう」 と、それくらいのものであった。 仕事に重き…
しんどい時に思い出したい 三つのステップを記録する。 何とかして、やる気を出す方法だ。 1、とにかく眠る 2、外の空気を吸って歩く 3、人の声を聞いて自分に問いかける 1、眠る、よく休む やる気が出ない時は誰にでもあるし、 私は"やる気が出ない"という…
COVID-19の影響で、住んでいるマレーシアが 外出規制を始めてから約40日が過ぎた。 2020年4月23日時点で200位上の国や地域での 感染者数が伝えられており、状況は今も深刻だ。 イタリアや韓国など、初期に国内の混乱が 目立った国で、終息を感じられるような…
英会話、英語学習において、 LとRの発音の違いを学ぶ大切さ (学ぶことが大切かどうか)の投げかけを 私の所感とする記録、前回の続き。 LとRの発音の違いについて、 オススメなのはVOICYのルシュカさんの解説だ。 声も好きだし着想や語り口も、品がある。 美…
申し訳ないが、私にこれは語れない。 なぜなら、気にしていないからである。 今回は言い訳だらけの英会話に関しての所感。 TOEICは、目標の800点を超えた時点で辞めた。 (820点とった後ストレスなく楽しく勉強して、 伸びなかったのでそこできりにした) それ…
妻が父親が誕生日だと言うので 娘がピアノで弾き、誕生日の歌を歌い 動画を送信することになっていた。 しかしつい一週間前には完璧に弾けたものが、 娘は何度か失敗し、「あれ、忘れてる」と。 「ママ、忘れちゃった」と娘が言うと 間髪入れずに妻が言った…
マレーシアの活動制限令が出されて 今日で30日目の自宅待機生活となった。 家に長くいると考え事も長くできる。 実際のところ、5歳と1歳の子どもが (マンション内や廊下も含む)外で遊べず 家の中だけで1日を過ごす日が1ヶ月。 これは私にも妻にもかなりの負…
ら抜き言葉について知ったのは (そこまで育ちが良くない私にとって) 25歳かその前後だった、と記憶する。 つまり、日本語を習得してから20年以上、 "ら抜き"か、"ら入れ"かを考慮したことが、 またはそんな技術を伴う約束事があったことすら 知らなかったの…
夫婦円満の秘訣と、人間の行動の本質について。 私は家事を分担するのが好きな性分だ。 理由はいくつもあるが、あえて言葉にするなら ・夫婦の負担を分かち早く終わらせたい。 ・工場の製造部勤務で、作業が苦じゃない。 ・自分のできることを最大限やりたい…
2008年に大学を卒業した私にとって、 日本が有給休暇消化を推奨する社会に なることや、インターネットの普及で 家から出なくても何でも手に入る世の中が来る ことは想像できていたが、実現するまでの 過程はとても長いだろうと感じていた。 実際にインター…
私が住むマレーシアで、コロナウイルスの 感染拡大対応が深刻になったのは、MCOと 呼ばれる活動制限令が発令された2020年3月18だ。 それから約20日後の3月7日に、安倍晋三首相から 緊急事態宣言が発表され、日本でもいよいよ COVID19の感染者数増加は他人事…
マレーシア活動制限令下の生活は、 MondayもFridayもSundayも、ただのDayである。 よく、今日は水曜日だから残業がなくて 帰りに夜市でおいしい果物を買ってくるよ、とか 今日は金曜やから昼休みが長い、という 日常の曜日感覚はすっかりなくなった。 まるで…
活動制限令期間中に子どもと遊んだ記録。 5歳の長女が「まちづくりをやりたい」と 朝に言い出した。初めて耳にした遊びで、 おそらく思いつきだろう。娘には遊びを直接 教えることは少ないが、Amazon primeで 視聴できるドラえもんを何度も繰り返し見ており …