ガツンとゆるい所感

機械工であり、二児の父であり、世界20カ国で遊んだり仕事した旅人がお送りする、仕事や生活での気づきや学び。毎朝7:30に更新していき、1000件を目標に記述を残します。

子育て

0208_マレーシアの賃貸探し①

賃貸探しは、営業マン探しである。 これは私が日本で何度も賃貸探しをしてきた 中で掴んだ学び、揺るがない教訓だ。 なぜなら、多くの不動産仲介営業マンは、 商談をまとめるのが本当の仕事であり 客のわがままに付き合ってられないからだ。 売買ならまだし…

0207_隣町まで牛乳を買いに

海外単身赴任生活は、とても充実している。 が、しかし、妻と2人の可愛い我が子と離れて 1人優雅に暮らすのは時として絶望的に寂しい。 何せ妻は家事と子育てで忙しいこともあり こちらが連絡をした時に疲れ果てていることも あったり、また自分の約束の前の…

0203_甘えると頼るの違い

マレーシアでの生活をして3ヶ月が経ち その間に前任者の帰任や、大きなプロジェクトの 納品出張など、仕事一辺倒だった時間が過ぎた。 私が住むのはシャーラムという街。 ものづくりの拠点が多く、クラン港からも ほど近い、関西人にとっては、大阪府堺市に …

0197_2019年目標中間報告

今週のお題「2019年上半期」 今日から2019年も残りちょうど半分。 毎年それなりに目標を立てて行動する 私だが、このブログでも記録したように 元旦に立てた今年の目標はただ一つ。 家族をハワイへ連れて行くということだ。 目標設定だけだが長々と記録が残…

0195_海外駐在、類は友を呼ぶ②

前回の続きで、海外で働くという 広い分類の中で勝手に考えて提唱した エキゾチック指数を用いて、海外で働く人の (準日本からどローカルまでの)レベル別にて 下記の通りに分類した考察とその続き。 エキゾチック指数 Lv1.大使館勤務 -日本人でなければなら…

0194_海外駐在、類は友を呼ぶ①

私は日本の機械メーカーからマレーシアの 現地子会社へ2019年4月に出向した身分だ。 マレーシア人社長が率いる約30名のスタッフと 共に仕事をしている。経理・営業・総務・修理 などの専門スタッフが約15名。製造スタッフが 約15名という布陣。 日本人スタッ…

0193_褒めることの効果

誰だって褒められたいし評価されたい。 承認欲求がある。普遍的な願望である。 「嫌われる勇気」では承認欲求を捨てて 人の評価の世界に生きず自分の人生を生きる ことの問答が書かれた名著だが、差し詰め 私が得た学びとしては、自分の承認欲求と うまく向…

0189_箸の持ち方と仕事・子育て論

イケハヤラジオを拝聴していて、 面白い講談があったので紹介したい。 VOICY イケハヤラジオ 2019年6月17日放送 「箸の持ち方炎上事件に思うこと。」 話の要約は、幼児教育か小学校の先生が、 生徒に向かって言ったことが下記の内容で ネット上で保守派と革…

0183_文章を読む力をつけよう

2019年6月13日のVOICYイケハヤラジオにて 「人間はテキストを読まなくなってきている」 という放送を読み、いたく共感・感心したので その想いと自身の行動について記録する。 まず、感心したのはその着眼点である。 多くの進んだ考え方を持つ人と同様に、私…

0179_ドラマ集団左遷の所感

サッカー日本代表対エルサルバドルの後 テレビをつけっぱなしにしていると 表題の集団左遷という銀行員の人生を テーマにしたドラマが放送されていた。 10連休の終盤で、来たる月曜も休日。 長い連休が明けてもまたマレーシアへ戻る 私にとっては、日曜夜の…

0178_子どもたちの英語教育

子どもには英語ができるようになってほしい。 この種の願望はもしかすると子どもがいなくても 持ってしまうくらい強烈な日本人特有の願望だ。 もちろん私も妻もその想いは子育てを始める 前からどうするべきかという議論を交わしてきた。 議論を経て、我が家…

0177_子どもたちの日本語教育

マレーシア勤務の機械工33歳所帯持ち。 ハリラヤの休暇を利用し現在一時帰国中。 単身赴任をしていて普段気がかりなのは 我がことよりもやはり家族のことである。 特に妻にはかなりの負担を強いており 私には息抜きがしやすいよう、家計簿の上で 自由度を増…

0175_新世界に帰国し極楽へ②

マレーシア駐在生活2ヶ月が経過。 愛する家族との時間を持つために ハリラヤ休暇を利用し日本へ一時帰国。 航空便の到着遅れで、自宅のある京都まで 終電で行けない可能性に気がつきながらも 南海電車で揺られたところから前回の続き。 これも悲観的になる要…

0172_金がなくて悩む時

時間とバイタリティがあって、 消費意欲があって、友達がいて、 行ってみたい場所や体験したいことが 無数にあるのが若さの象徴である。 学生だったり、少なくとも子どもができる までの期間はそう呼べる時期だろう。 一つだけこれらに関して触れていないの…

0170_マレーシア生活と英会話

マレーシアは親子留学に適しているとか 多文化で子どもの教育に良いとか、 マレーシアで国際感覚を身につけることは 一般的に評判の良いことである。 では、マレーシアで暮らす日本人の英語力は いかほどであろうか。今回は私の経験と、 マレーシアで見聞き…

0162_本当にすべきことの一例

携帯電話やタブレットの電池が切れそうになる ことは現代社会では誰しも経験があるだろう。 本当にすべきことの一例を記録してみたい。 電池が切れそうになったらすべきこと、それは 充電。 ではない。 電池がなくなるまで 端末に首ったけになる生活を改める…

0153_発信者に求められること

常に前向きで建設的で、日頃考えるだけ でなく、具体的な行動も伴わせていく。 発信者であろうとなかろうと大切なことだ。 私はブログ1000件をやろうと決めており 無理なく毎日更新すると2021年の9月には 達成できるのかとワクワクする気持ちがある。 これは…

0151_令和元年初日のフライト

元号が改まることに対して持つ思い入れの 大きさは天皇さんと堀江貴文さんとではきっと 同じでないように、私とあなたでも違うだろう。 ともあれ私は1月1日や4月1日や10月10日、 好きな人の誕生日や記念日が好きなのである。 元号が改まるなんて一つのBigges…

0150_ 令和の時代に馳せる想い②

令和の時代に、しがない勤め人として または二児の父として断言したいことがある。 やりたいことを空想する時代から やりたいことは今すぐやれる時代へと 時代は変わったとここで明確に捉えよう。 心の芯の偏りによる他責や言い訳をなくせば 今すぐ何でも始…

0143_マレーシア工場エンジニア物語

大きく二つのエピソードがある。 題材は、マレーシアで共に約4ヶ月働いた、 インド系のマレーシア人、P氏。30歳。 1、出会いとその後の4ヶ月 彼を4人チーム入れた工程は最初の1ヶ月、 かなり辛かった。何より、仕事に来ない。 態度がどうとか技術レベルがど…

0128_人事異動でマレーシアへ

海外駐在が自分の夢だった。 役員に呼び出されそれが内定した日のことは 今も夢の出来事のように振り返っている。 このブログは1000件やると決めたので 1000件は、たとえ10年かかっても続けると決めたが 1000件という数値目標とは別に、夢を叶えるまでの 苦…

0123_手塩にかけて育てた我が子

小さな子を持つ親であれば、子育ては毎日の仕事だ。 早ければ高校入学と同時に家を出るし、 遅くとも20歳になれば成人として社会に出る。 その時までに自分よりも幸福であってもらうことを 命題に向かって、日々抑えて打ち込むものだ。 しかし、給料や報酬を…

0121_夫婦円満は女子力で補おう

私の妻はもともと旅仲間、飲み仲間なので 会社や部活で上司部下や先輩後輩ではない フラットな関係である。年齢は1学年ちがう。 私と妻の仲が良いことは、地域の人や私や 妻の友人達には知れ渡っていることで、 私も夫婦仲は自慢できるものだと自負している…

0118_子育てを通じて親も成長しよう

なんの気なくこなしているが、子育ては凄い。 人それぞれ、子育てを通じて三者三様の苦悩や 喜びがあるのだろうが、私にとっての子育ての 凄いと思えるところを今回は記録する。 我が家には2014年生まれで4歳の娘と 2018年8月生まれの0歳児の男の子がいる。 …

0117_技術者達の愛くるしいルーツ

勤め先のメーカーの製品である機械の中に 「中敷き投入装置」というものがある。 これは、段ボールケースの中に包装される 商品群の段ごとに敷かれる段ボール製の中敷きを ローラーを使って段ボールに投入する装置だ。 まぁ、それは主題とは関係のないことな…

0113_ひなまつりをどう楽しむか

気の抜けるような、子育てと余暇の記録。 ひなまつりをどう過ごすかをSNSや同僚との 会話で公言することは、過去にはなかった。 おそらく、ほとんどの男性がそうだろう。 しかしひなまつりを楽しむことができる資質は 自分で身につけることができるのでそれ…

0109_結婚観についての記録

Amazon primeで見たTVドラマ、This is usの 物語の中で繰り広げられる、夫婦生活や出産、 職業や恋愛などが色濃く表現されているのを 見て、結婚観について改めて考えた。 私は現在会社員で、妻と子2人と4人暮らし。 日頃は仕事や子育てで忙しく、独身時代と…

0106_2019年の誕生日の記録

幼稚園通いの4歳の娘は、毎日給食を食べて すくすく育っているが、週に一度お弁当の日が ある。毎週水曜日だ。私の妻は私には毎日 美味しいお弁当を作ってくれていて、 私はお弁当を楽しみに仕事に励んでいる。 娘の楽しみ度合いと言ったら私の比ではない。 …

0104_師弟関係を結ぼう

人間誰しも極意を持っているものだ。 どうやってモテるか。おしゃれでいられるか。 集客できるか、仕事を時短できるか。 人に優しくなれるか、幸せでいられるか。 普段は何の気なくおこなっている通勤や 人との会話の中にも、各人の極意がある。 極意という…

0088_風邪をひかないための工夫

中国、台湾に旅行や出張で行った際に いつも感心することがある。それは現地人が 冷たい飲み物をむやみに飲まないということ。 沖縄と気候が近い台湾の夏でも、ローカルな 食堂では冷たい飲み物を売ってなかったり、 有名なジュースなのに冷たくないこともあ…